人が抱える不安や恐怖のルーツには、「自分は充分ではない」「自分はきちんとできていない」という気持ちがあるようです。
自分のことを、あるがまま認めてあげることは、本当に難しいですね。誰でも自分に対しては、不必要に辛口の批評家になってしまうからです。
誰かを好きになるのと同じように、自分を好きになれるとしたら、悪いところもよいところに見えてくるのではないでしょうか。
私たちが陥りがちな、“自分を低く見積もる病”から立ち直るシンプルな方法が3つあります。
・・・・・・
1.自分の悪いところばかり考えない
自分の悪いところ、直したいところばかり考えてしまうのは、誰にも見られる傾向です。見た目にしても、性格にしても、そこまで嫌いになったら、自分がかわいそうですよ。
対策: 今、自分が持っているものにフォーカスしましょう
どれだけよくなりたいとしても、今の自分自身で十分祝福すべき点があります。あなただけの才能と個性。注意深く観察してみたとき、その全部が徹底的な否定に値すると考えますか?そんなことはないでしょう。
今あなたにあるものが、どれだけ素晴らしいかに注目してください。自分の好きな所をリストアップしてもいいですね。
もしよいところが思いつかないほど打ちひしがれているなら、エクササイズや散歩をするなどして、一旦頭から離れましょう。そして状況を引いて眺めることができるようになったら、もう一度考えてみましょう。悪くないはずですよ。
2.自分がされたくない扱いを人に許している
自己評価の低い人というのは、自分の状況を甘んじて受け止めてしまうところがあります。もっと人生を送れるかもしれないのに、自分には出来ないとか、必要ないとか考えてしまうのは、自分はそれに値しないと思い込んでいるからです。
同様に人間関係においても、自分がされたくない扱いを甘んじて受けて目ていることはないでしょうか。誰かのために我慢することは、謙虚さや、思いやりとは、全然違います。
対策: どう扱ってほしいか、きちんと伝えましょう
境界線は重要です。そしてもし何かがしっくり来ないと感じたら、自分のために立ち上がって、断固としてNOを言わなければなりません。それができたら苦労しないんですが、言葉にしなくても分かって欲しいと思うのは幼い反応で、分かりあうためにはお互いに伝えあわなければなりません。
現在の人間関係を考えてみましょう。「自分は本当にふさわしい扱いを受けてる?」、こう自問自答してください。答えがYESでなければ、自分のために立ち上がりましょう。長い目で見れば、その方が幸せになれるからです。
3.自分をto-doリストの一番下におかない
自分の優先順位を、一番下まで下げている人はいませんか。自分のことを真っ先にやるのは自己中で、まず周りからと考える人もいるかもしれません。でも自分をto-doリストの一番下にいつも置いていたら、自分のために使う時間やエネルギーがなくなって疲弊し、結局自分の中に残るのは被害者意識のみ、ということになりかねません。
対策: セルフケアは、生きていく上で必要不可欠だと知りましょう
自分のニーズを優先し、自分にリスペクトをもって接するとき、あなたはとても大切で、価値がある人なんだというメッセージを自分に送っていることになります。
こうして、きちんと自分の評価をしてあげることで、被害者意識と犠牲のサイクルから抜け出し、自分で自分の価値を認めはじめることができます。自分が元気になるにはどんなことをしてあげればいいかは、人それぞれで違いますが、時間を作って確かめながら、自分をケアしてあげましょう。
3 Ways You May Be Undermining Your Self-Worth (and How To Stop), Tiny Buddha
この記事、自己評価の低い人にとっては、アンダーラインを何重にも引いた上に、部屋に貼っておきたいくらいのパワーがありますね。
人気ブログランキングへ