コンテンツへスキップ

ミはミラクルのミ  奇跡を起こすには理由がある? ソルフェジオ周波数528Hz


ソルフェジオとソルフェージュの違い

「ソルフェジオ」というのはイタリア語で、英語とフランス語では「ソルフェージュ」と言います。ピアノのレッスンをしていた人はご存知だと思いますが、楽譜が読めて音階が分かるというような、音楽理論の基礎教育です。

このソルフェジオ、またはソルフェージュは、11世紀の中世イタリアで、音楽教師グイード・ダレッツォが開発した聖歌隊への音階教育に由来しています。

音階を覚えやすくするために、グイドが使ったのが「聖ヨハネ賛歌」でした。

「聖ヨハネ賛歌」は、第1節から第6節までが、6音階の順番通りに歌われます。そこで歌詞の初めの文字を音名として使用することで、音階を覚えやすくしました。「ドはドーナツのド」的な。

「聖ヨハネ賛歌」の原文と和訳は、以下のようになります。原文の最初の文字に注目してください。

Ut queant laxis
Resonare fibris
Mira gestorum
Famuli tuorum
Solve polluti
Labii reatum
Sancte Johannes

(大意)
あなたの僕(しもべ)が
声をあげて
あなたの行いの奇跡を
響かせることができるように
私たちのけがれた唇から
罪を拭い去ってください
聖ヨハネ様。

この部分を使って「Ut-Re-Mi-Fa-So-La」、つまり後の世で言われるドレミファソラシドの原型を作ったんですね。

グイドのソルフェジオは6音階でしたが、後に加えられることになるSiシの音は、Sancte Johannesにちなんでいます。

・・・・・・・・・

ソルフェジオ周波数

さて、このソルフェジオの6音階は、それぞれの音が特定の周波数で歌われることで、スピリチュアルな効果をもたらしたと言われています。

その音階が持ったと言われる周波数と効果の関係は、以下の通りです。

UT – 396 Hz 

Ut queant laxis(querant: 必要な、laxis: 緩める)悲しみを喜びに変える、罪悪感と恐れを解放する

RE – 417 Hz

Resonare fibris(resonance : 共鳴、fibris: 糸、コード、声帯)変化を呼び込む

MI – 528 Hz

Mira gestorum(mira: 奇跡、getorum: ジェスチャー)奇跡、DNAの修復

FA – 639 Hz

Famuli tuorum(famuli: しもべ、tuorum: グループ)スピリチュアルなつながり

SOL – 741 Hz

Solve polluti(solve: 解決する、polluti: 汚れ)解決、クリアリング

LA – 852 Hz

Labii reatum(labii: 唇、reatum:  反応)スピリチュアルな存在に戻る

なお肝心の音楽については、こちらをご参照ください。

聴くクスリ?音楽療法 4.ソルフェジオ

・・・・・・・・・・

洗礼者ヨハネについて

このような効果は、どこから導き出されたのかと言うと、「聖ヨハネ賛歌」のラテン語の歌詞から来ています。

あなたの僕(しもべ)が
声をあげて
あなたの行いの奇跡を
響かせることができるように
私たちのけがれた唇から
罪を拭い去ってください
聖ヨハネ様。

短い歌詞の中で、私たちの汚れや罪が取り去られ、神の奇跡を讃えられるようにと願う祈りの言葉が歌われています。ヒーリングと変容の歌なんですね。

タイトルにある聖ヨハネは、聖書の中では洗礼者ヨハネという名がよく知られています。ヨルダン川河畔で神の国が近づいたことを人々に伝え、イエスらに洗礼を授けた存在であり、イエスの先駆者と考えられています。

この洗礼者ヨハネに浄化と変容を祈り、その奇跡を讃える歌が「聖ヨハネ賛歌」です。ですからこの歌の中に、私たちのエネルギーを変容させる周波数が含まれていても、不思議はないのかも知れません。

ダヴィンチ作「洗礼者ヨハネ」
若そうで、老けてます。

・・・・・・・・・・

ミはミラクルのミ  奇跡を起こす?528Hz

ホロウィッツ博士によると、528Hzは愛の周波数であり、私たちの中のスピリチュアルなエッセンスの部分と共鳴するそうです。DNAを修復し、人生に奇跡的な変容をもたらすと言われています。

  • 肉体のDNA同様、ライトボディの中のDNAもアクティベートします。
  • エネルギーを上昇させる
  • マインドをクリアにする
  • クリエイティビティを高める
  • 内面の深い平和と安心感
  • 恍惚と祝福と愛をもたらす
  • 想像力、直感を高め、高次の目的につなげる

など、いいことだらけなんだそうです。

一説によると、太陽はその活動において528ヘルツのノイズを響かせると言われています。

528Hzには根強いファンがいて、インターネット上には528ラジオなるものがあります。オールディーズ、ロック、讃美歌、クラシック、ヒップホップなど、あらゆるジャンルの音楽を528Hzにチューニングしてストリーミング放送しています。

528 Radio.com

528という数字は、可視光線の長短を表す単位であるnm(名のミリメートル)で考えると、若葉のようなエメラルドグリーンになり、それはハートチャクラの色でもあります。

Related image

なお、この辺の話は「黙示録の終末のためのヒーリングコード Healing Code for Bibliocal Apocalypse」に詳しく書かれています。

これはレオナルド・ホロウィッツ博士とジョセフ ”ジョーイ”・プエロ博士の共著ですが、元になったのはジョーイの研究なのに、有名なのはホロウィッツ博士の方です。

と言うのも、ジョセフ ”ジョーイ”・プエロというのは、そもそも仮名なのです。

世界の秘密に触れてしまったジョーイ博士は、ある日、パスタをゆでている時にレーザービームで暗殺されそうになり、以降、表舞台には出てこないのだそうです。大変そうですね。

ラッキーなことに、この本はここで原文が読めます。

・・・・・・・・・・

ソルフェジオをめぐる賛否両論

ソルフェジオ周波数には、もちろん賛否両論あります。大まかにまとめると、賛成派は、一般に出回っている説をうのみにしているだけの人もいるのですが、プラセボとして効果あり、科学では解明できない現象があるなどの意見があります。

反対派の主張は、科学寄りの人からなされることが多く、理由としてはエビデンスがないということにつきます。

・・・・・・

528Hzか432Hzか

提唱者によって説が変わるため、世の中にはいろんなヘルツがあふれています。

528Hzは、元歯科医のホロウィッツ博士、432Hzは、音楽家のブライアン・T・コリンズが提唱しています。

Image result for dr horowitz 528
微妙に昭和っぽいのが、ホロウィッツ博士
Image result for Brian T Collins
ブライアン・T・コリンズは、見るからにスピリチュアル。
Image result for Brian Collins singer
似た名前で、ブライアン・コリンズというブルースシンガーもいます。ややこしい。

ツインフレームなのか、ツインレイなのかとか、こういうのは、よくありますよ。もっと言えば、1個当たると似たようなのが出てくるというのは、資本主義の常ですね。

いろいろ試してみると、楽しいかもしれませんね。

参考:

聖ヨハネ賛歌 Wikipedia

The Ancient Solfeggio Scale by Attuned Vibration


エネルギーメディシンの仕組みは、高いレベルのバイブレーショを共鳴・強化することで、低いレベルからの干渉を受けにくくします。浮き輪を付けてプールに入るようなものです。なかなか沈まなくなりますよね。

しかし誰にとっても一番大きな影響を受けるエネルギーは、自分のマインドです。ですから、エネルギーヒーリングだけやってても、結局は堂々巡りになってしまうんですね。

私もエネルギーヒーリング大好きですけど、それで何かが急激に変わるというのは、正直、あんまり思わないです。宇宙のエネルギーなんかもそうですけど、一般的にエネルギーって、直ちに影響が出るものでもないんですよ。市販薬とハーバルレメディの違いみたいなものです。

でも面白いから遊んでみるくらいの気持ちでやってると、だんだんいろんなことが分かるようになり、やがて「そういえば変わったかも?でも、エネルギー関係あったのかな?」って思うようになります。

そんな感じでいいんだと思います。

「ミはミラクルのミ  奇跡を起こすには理由がある? ソルフェジオ周波数528Hz」への45件のフィードバック

  1. おはようございます!メーさん

    >528h
    DNA修復ですよね♪美肌を目指します❣(笑)
    でも、ライトボディーになったら(なれたら)老けないんですよね?
    ライトワーカーライトワーカーしないライトワーカーになれれば私は本望です。

    >若そうで老けてます
    ヨハネ、下の絵のコメント笑かせてもらいました(笑)

    ※ホロウィッツ博士の写真の後ろの女の人の顔が画像をはめた感じになっているのが面白いです♪あとメーさんコメント(笑)
    >微妙に昭和っぽい
    あははは!

    いつも有難うございます!

  2. ⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚

    メタさん、ありがとうございます。

    さつそく、光Boxの動画チャンネルのマイチャンネルに、「 ソルフェジオ 528HZ 」と入れて聴きまくっています。

    新しい何かが始まりそうな予感がします。

    ⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚⋈*。゚

  3. 持ってた528HZの音叉は「ミ」ではなくて「ド」のような・・・
    「ラ」は440HZ・・耳にはあまり自信ないですが 当時の音階?は今と違うんでしょうか  ややこしいこと言ってすみません、気になりまして・・

  4. 528Hz。
    動画サイトで奇跡の周波数というタイトルでよく見かけてました。
    ふーんと思って聴いたことはありますが、特に何も感じませんでした笑。
    メタさんの言うとおり、お遊び感覚でいいんだと思います。
    気づいたら変化してた!みたいなのがあればOKかな。
    気が向いたら聴こうと思います。

    528ラジオってのもあるんですね。
    ちょっと気になるかも笑。

  5. パワープリーズ

    メタ様 こんにちは

    私のDNA レベルで知らないことが、世界には星の数以上にあるのだと改めて実感しています。 無知な自分が情けなく頭を豆腐の角に打ち続けて反省しています。
    いつも興味深くてワクワクする情報をありがとうございます。

  6. メタさんこんにちわ。

    ー≪しかし誰にとっても一番大きな影響を受けるエネルギーは、自分のマインドです。ですから、エネルギーヒーリングだけやってても、結局は堂々巡りになってしまうんですね≫ー

    今朝、メタさんのコメント通りの意味を持った夢をみました。このサイト明けてビックリしました。
    全ては、つながってますね。有難う御座います。
    ちなみに、ご紹介の聖ヨハネ讃歌にはまりました☺、

  7. ある種の周波数を出す?ことがあるんですけど
    あれは…音がしないのでどれに当たるのか
    分かりません。
    目の下鼻の上あたり10センチぐらいから水平に
    出て行くんですけど・あ、電波も出す(笑)
    私の誕生日の占い(チャートのやつ)に
    大きなパラボラアンテナを持ってますって
    書かれてました。
    だから疲れるんだって(笑)

  8. わーすごい色んな情報、楽しいです。ありがとうございます。
    へーボタン(古い)いっぱい押しました。
    528 radio、激アツいです。速攻波動上がりました!
    ジョンレノンのイマジンが528ヘルツっていうのも有名ですよね。
    個人的に、「パスタを茹でている時にレーザービームで暗殺されそうに」ってディティールに吹きました。ごめんなさい博士。

  9. 「ソルフェージュ」てフランス語だったんですね。多少ピアノやりましたが、イタリア語の用語が多いので、今になるまで知らなかったです。

    特にスピリチュアルというわけではないですが、以前ラジオで、日本人の研究者の「純正律」の話を聞いたことがありました。世に出回っている音楽は、音叉の音の周波数とわずかにズレていることが多いのですが、音叉の音と同じ正確な周波数の音で調律した「純正律」の音楽を、病院などで流すと、入院患者さんが良く眠れるようになったりすると言っていて、へえ〜!と思っていました。

    私の実家のそばに、工業高校があるのですが、そこから聞こえるチャイムは、調子っぱずれです。校舎も古かったので、チャイムの音も歪んできてたのかもです。純正律の話をラジオで聞いてから、実家の2階にいてチャイムの音が聞こえてくると、あれを純正律にしたら、不良っぽい生徒も情緒が多少安定するんじゃないかと思ってました。

    私はどちらかというと、単音より、きれいなハーモニーに惹かれます。ジャンルに関わらずアカペラのコーラスや、弦楽曲とか好きです。今は思い切り歌う機会も少ないですが、誰かとハモって歌うのも好きです。

  10. こんにちは~メタさん、みなさん☆

    昔ピアノや歌をかじってたので、この話は聞いたことがありますが、なんでドレミファソラシドなのかは初めて知りました!
    長年の疑問が解けた!ありがとうございます
    (*^^*)

    前に、ほんとはラ=A=444㎐(ここの記事のラより1オクターブ下)なのに、闇組織が人々を洗脳するために440㎐にしたとか書いてたのを見たことありますが、単純に昔は細かいこと難しかったからきっちり440にしたんやろっ!とか心の中でツッコミました。

    でも、確かにこの4㎐だけの違いでずいぶん変わる印象があると私は思うんですよね~。

    自然が生む音と、科学や電子音が産む音のズレは、少なからずストレスや脳内ノイズを造る気がします。

    絶対音感とかないんですけど、微妙なズレって気持ち悪いですもん。

    今さらだけど、A=444㎐にしてみて、良かったらラの音の定義変えてくれないかなぁ…
    ( ´∀`)~~♪

    ちなみに私はドビュッシーが大好きで(アラベスクと月の光が特に好き♡)、のちに同じ誕生日だと知って運命感じました。
    (タモさんも誕生日だけじゃなく、小学校も2年半だけど同じで運命感じてます(^^;)

  11. ソルフォジェ周波数、前から興味があってわりと聞いています!
    528ヘルツは、YouTubにたくさんあるので、
    お気に入りの曲を瞑想のときには必ず使っています。
    ほかにも、外出する時にはかけっぱなしにして
    猫達や植物に聴かせたりしています。
    聴かせるようになってから猫達は
    なんとなーーーく気分も体調良さそうで、
    以前より病気しなくなったかも…と思っています。(^_^;;
    ちなみに使っている音叉も528ヘルツです。
    効いてるかも〜〜。です。

    それにしても528のラジオがあるなんて知りませんでした!
    さっそくチェックしてみます。

  12. そうだ、全然ちがう話なんですが、今朝なんとなく見たサイトでチンタマーニの説明を見つけました!

    ○チンターマニとは仏教おいて霊験を表すとされる宝の珠のこと。サンスクリット語でチンターとは「思考」、マニは「珠」を指す言葉で、「意のままに願いをかなえる宝」。如意宝、如意珠、または宝珠(ほうじゅ、ほうしゅ)と呼ばれる。

    他の方もコメントでチンタマーニの意味を書いてましたが、時空を超えてこれが目に飛び込んできたのが興味深かったです(^ω^)♪

  13. yoccoさん、こんにちは~☆

    私もそう思いました。昔と今はちがうんですかね?
    どなたか知ってる方いらっしゃるかな?
    私も調べて見ますね。

  14. 調べたのを下に簡単に書きました~♪
    (おばはんにはこれが限界…(*_*)ご容赦くださいませ~)

  15. ソルフェジオ周波数の音階と現代の音階の周波数がちがうことについて。

    調べたら、ここのサイトが出てきました。

    http://maucamedus.net/solmization/gamut01.html

    めっちゃ長くておばはんの目には999ダメージなんですが、ざっくり読むと、

    聖ヨハネ讃歌ができた頃は、楽器も一本の弦しかないようなもので、歌を正確には伝えづらかったのでこの歌を目安に音階の基準ができた。

    しかし、これ以外の音を表すために、なんやかんや以前以後もろもろの基準が追加され、ごちゃごちゃになった。

    で、1つの基準をつくろうとなってできたのが現代の平均律。

    だから、ソルフェジオ周波数と現代の平均律は時の隔たりもあって(11~17世紀)、音階の名前が同じなのに周波数がちがうというわかりづらいことが起きたようです。

    なんかざっくりTVみたいになった…(またやんないかなぁ)

    もっと詳しく知ってるよ~という方はわかりやすい解説をお願いします(^^;

  16. さとうみつろうっていう歌手が純正律ピアノコンサートしたり、その人のCD の中にも純正律の曲が入ってますよ。エンヤの曲も純正律って聞いたような。やっぱり癒し効果がある気がします。

  17. ritamyuさん、こんばんは⭐

    ざっくり解説、ありがとうございます!
    ざっくりだからこそ、わかりません易いです⭐

  18. ritamyuさん、yoccoさん、こんばんは。

    ritamyuさんやyoccoさんの疑問と、私の知っていることの意味と、合っているかどうか、自信ないのですが・・・

    バッハの「平均律クラヴィーア集」という曲集がありますが、これについてよく言われる話なんですが。

    なぜピアノや鍵盤楽器を、音叉と同じ「純正律」にしないのか?というと、そうしてしまうと、きれいな響きで弾ける調と弾けない調が出てきてしまうんです。たとえば、ハ長調の曲はきれいなメロディーで弾けても、ヘ長調の曲を弾くとヘンテコな響きになってしまう、というような?ことらしいです。

    昔の調律は、どんな感じなのか、具体的にはわからないけれど、純正律の不便さから、いろんな調律の仕方で調律していたんじゃなかったかな?

    バッハの時代になって、少しずつ音叉よりも周波数を微妙にずらして、ひとつのピアノ(昔はクラヴィーア)で、全部の調の曲をきれいに弾けるように調律するようになったらしいです。それで、「ほどよく(周波数は実は、ちとずれているけど)調律したクラヴィーアのために、全部の調で曲を作りました」というのがバッハの平均律クラヴィーア集です。

    この話で、意味合ってますか〜?
    ritamyuさんご紹介のHP、私も眼の具合がイマイチで、全部読めないです。ごめんなさい。

    私は周波数の数字を把握できていないので、yoccoさんの疑問はどうなのか、わからないですが・・・音叉のネットショップとかで、いろんな音叉の周波数の音を試聴できる動画があったりするので、それと聞き比べたら、ご自分の音叉がなんなのか、確かめられるんじゃないかな??と思いました。

  19. citrusさん、こんばんは~☆

    わかりやすい解説ありがとうございます(*^^*)
    世界共通の音をつくって楽器にしたら現代の形になったんですね。

    調べてたら、A=432㎐というのも出てきて、このチューニングで演奏した曲とA=440㎐の曲の聴き比べなんていう動画もあって、奥が深いなぁと思いました。

    今はすぐにいろんなものが調べられて便利ですね。
    他にも、4096㎐とかありました。
    自分にとって心地よい音を聴くと良さそうですね。

  20. マロンさん、お返事ありがとうございます。

    純正律の音楽、ネットで探せばいろいろありそうですね。エンヤも純正律なんですか!それは知らなかったです!昔々、良く聞いていました♪

  21. ritamyuさん

    この話で良かったんですね。良かった〜♪
    いろんなサイトがあるんですね。こういうのに凝る人がいそうですね。私も、心地良い音、探してみようかな。

  22. 参考にあったリンク先のサンプルを聞いて…
    (The Ancient Solfeggio …)
    歯がが浮くのがありました!
    ギザな音でもあったのかな?(〃≧∀≦)ゞ*:゚・☆
    面白そうです♪

    まず、peypalの登録してからですねぇ。
    Vカードの登録やらなんやらを、後で調べてみます。(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    ラジオもすごーい⭐
    こんなにたくさん出してくれてるなんて…
    大盤振る舞いとはこの事ですね♪

    ありがとうございます⭐

    今日は、鈴虫さんの声と…
    聴くクスリ?音楽療法 4.ソルフェジオの音
    metaさんの記事の音で眠りまーす⭐

  23. 付け足しです・・・スルーして下さいね。

    バッハの平均律は、ピアノのバイブルみたいなものだけど、私はバッハの平均律は、ちょこっとしかやれなかったです。けっこう難しいので。

    でもなぜか、FMとかの音楽評論家などの話で何度も聞いて、この話を覚えているんですけど、なぜ純正律が、こんなに面倒なものなのか、なぜ簡単に全部の調に使えるものになっていないのか、不思議です。その謎は、評論家や音楽家も、答えは出せていない気がします。

    ritamyuさんの、「闇組織が人々を洗脳するために」なんて、私は考えても見なかったです!闇組織(陰謀論?)とまで行かなくても、何か意味があってのことなんでしょうか。人間が、少し苦労していろいろ学ぶために?それをネタに映画とか作ったらおもしろいかも!マトリックスみたいに!

    ちょっとマニアックな話になってしまいました。

  24. 皆さま、こんばんは⭐

    >「平均律クラヴィーア集」
    ステキなエピソードですねぇ♪
    ふふふ。
    内容、理解難しいからエピソードにフォーカスしちゃいました!(〃≧∀≦)ゞ*:゚・☆

  25. ソルフェジオのこと気になっていたでとても嬉しい記事でした。何度と読み返してちょっと見識深めたいやつだしこれ!!!って、静かに興奮しちゃってる感じですナウ…!

    ネット上でもさもさと個人的に検索し情報把握に勤めていたんですけど、なんかどうやら危険でヤバくて駄目な音階?が、あるらしいだとかなんとか、人の心を脅かすような文体で(広告付きで)あげている文章も、幾度か目にしました。
    ただの発信側の収益目的だろなーと思いつつ、一応その『よろしくないカモ音階』についても、メタさんの解釈など知りたいナと思いました。
    数年かけてるけど自分の中で、 解釈深めたいというか、ちょう勝手な投稿でーす。恐れ入ります。

  26. 上の太陽の周波数、聴いてみたら
    (最近もんもんしてた)
    おでこがすうっとして
    日光浴したみたい。
    干したお布団にも共通する感じ
    整った感じします。
    ありがとうございます!

  27. dtrさん、こんにちは⭐

    良いこと聞きましたー♪(๑•̀ㅁ•́๑)✧
    うちのマンション、お布団干せなくて。(^^ゞ
    お布団に聞いてもらったら、喜ぶかなぁ⭐

  28. ritamyuさん citrusさん
    いろいろ教えていただいてありがとうございます!!〆(´-`*)
    前、528HZを広めた人?が本で、音叉の周波数とかも温度等で微妙に変わるから、あまりこだわらないほうが良い・・みたいなこと書いてました。(ありゃ、面倒な・・)
    音叉買ったんですよ。初期の頃は思い込みでうれしくて鳴らしてましたが、それ読んでからめっきり・・
    HZの世界は微細で、大ざっぱな私は・・難しい・・
    でも音楽は好きです。
    最近、曲聞くと懐かしさがどどっと押し寄せグッときて・・・聞いてないですが・・

  29. あれっ、お返事書いたつもりが
    どっか行きました。
    はい、お布団喜ぶと思います(笑)

  30. 訂正します(^^;;
    何も感じなかったというのは嘘でした笑。
    そういえば自然の音源もあったなーと思い出し。
    川のせせらぎとかひぐらしの鳴き声‥‥
    けっこう癒されてたのを思い出しました^ ^

  31. citrusさん、こんばんは~☆

    citrusさんのコメントを読んで、逆に、そんな複雑なものをよく7音で表せたなぁと思いました。
    映画なら、ダヴィンチコードみたいなジャンルにはまりそうですね♪

  32. さらに続く笑。

    さっき数年ぶりに聴いてみたら、身体中の細胞が反応してるというか、共鳴してる感じでした。
    なんというか、明確な効果みたいなものはわからないんですが‥‥^^;反応はありますね。

    わかる人には音が光になって見えるようです。

  33. ritamyuさん、こんばんは♪

    ダヴィンチコード、宣伝しか見てないですが、確かにそうですね!

    昔ほんの少し習った音感教育の先生(佐々木なんとかという、本も出してる方)の話によると、人にはぴったりハモったハーモニーを、快く感じる感覚がもともと備わっていると聞いたことがあります。現代の音楽が、周波数ズレているので、その感覚がみんな十分に開花されていないとか・・・

    人類共通の快く感じる感覚が、何かの「存在」に影響されながら、今の7音にまとまっていったとしたら、すごいですよね。

    私はピアノ、心身の調子悪さで中途半端にやめてしまいましたが・・・子供の頃も、中断してた時期が多くて。私の親も音楽好きで、音楽(&問題も)たっぷりの家庭でした。

    何も身にならなかったけれど、やっぱり音楽は、私にとって重要なので、ちょっとコメントに、力が入っちゃいました☆

  34. 目覚めたマスター

    聖ヨハネが出てきて、キリスト教っぽくなってきたなと思いましたが、こじつけっぽいお話になってきました。
    528radio comなかなかいいですね。
    気に入りました。

  35. yoccoさん

    >音叉の周波数とかも温度等で微妙に変わるから

    金属だから、そうかもしれないですね。トランペットなどの金管楽器も、演奏する場所の温度で微妙に変わると、私も聞いたことありました。

    白状しますが、コメントいっぱい書いてしまいましたが、私、音叉持ってないんです・・・買ってみようかな?と、ちょっと考えたりしてましたが、yoccoさんのお話を読むと、よく調べて理解してから、買った方が良さそうですね。私も、いろいろ参考になります。ありがとうございます♪

  36. citrusさん

    うれしいなあ・・こんな話できるなんて (メタさんアリガトウ!)
    私 あと「雨ごい」で使うシャラシャラ~と音出すヤツ・・あと444HZを「ラ」に合わせた小さなお琴(528HZが「ド」になってたっけ?)・・・好きです
    本当は自分がHzを奏で?られたらいいなあ~と思いません?ハミングとかでできないもんですかね・・・
    アホなこと言って・・見逃してください (^^♪;

  37. メーさん

    そういえば、前に「DNAアクティベーション」を受けたことがあるんですが、
    多分ですが ”ドレミファソラシド” の音階を施術してくれる人が歌って!?いた(呪文とでもいうのですか、一部ですが)と思います。
    何か関係が有るのでしょうか?大きな声で美しく力強い声でです。
    ちなみに私は「絶対音感」nothingです(笑)

    有難うございます。

  38. yoccoさん

    ありがとうございます。私もうれしいです☺️気持ちイイ!音を楽しんでいらっしゃることが、伝わってくる気がします。

    ハミングですが、人の声は、機械で計測すると、いろんな周波数が含まれてると聞きます。

    でもその一方で、ぴったりのハーモニーのコーラスを歌うと、倍音が聞こえる時もあると、知り合いから昔聞いたことあるので、ソルフェジオ周波数メインの音程の声は出せるんじゃないかな?

    ただ私の考えですが、人の声の場合は、想念や見えない・聞こえない部分でのバイブレーションの方が、影響力として、大きい気がします。

    祈りを持って、心を込めて一生懸命、賛美歌など歌ってると、自分自身や部屋の「何か」が変わってくる感覚は、私も少しですが感じていました。ハミングはどうでしょうね?軽くふわっと、何かが良くなるかも・・・

  39. たろーさん

    音楽理論は、自分で音を出さずに理屈だけで考えても、ものすごーく、わかりにくいです。

    エピソードとして楽しんでいただけて良かったです♪

  40. 本当にそうですね☆ 
    見えてないところの・・
    音なんて特にかな
    自分の体の不調をハミングでどうにかできたらもいいですね
       (*´з`)~

  41. 昨日今日528radioをイヤホンでずっと聴いていたら、体温が上がって熱いの何のって。
    首から上が特に。
    涼しい日のはずなのに、タンクトップで扇風機にあたってるって…

  42. リンク探そうと、ココを開いたら…

    ベートーベン⭐
    がよぎりました!

    音を愛してたと思うのです。
    彼は外の音をなくした…
    それでも素晴らしい曲を送ってくれた。
    それは…
    彼の内に音が溢れてたからなのかも。
    彼の音への愛が溢れてたからなのかも。
    そして…
    彼は彼の内に溢れる音の調和を見いだし
    彼の音を外へと伝える。

    天才って…
    己の愛を見いだし…
    その愛を育む存在なのかもですね♪(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  43. 内に…
    強い愛を感じますか?
    ほのかな芽吹きを感じますか?

    私たち、きっと…
    それを育て方ることが できるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です