1位: プラナチャイ
チャイが好きなので、いろいろなブランドのものを試すのですが、今年一番のヒットはオーストラリアのプラナチャイでした。名前もかわいいんですけど、見た目がとても変わっていて、原材料にハチミツが入っているため、茶葉と各種スパイスが、一見ヒジキの煮物みたいにウェットな状態になっていて、最初は驚きます。
甘みはわずかにほんのりな感じで、スパイスもきつすぎず、ハチミツ風味の優しいチャイです。逆にガツンとストロングなやつが好きな人には、つまらないかも知れません。
商品のパッケージを見ると、原材料にラブが入ってるんですよ。チャイ好きの方は、ぜひぜひお試しください。
・・・・・・・
2位: 胡粉ネイル
創業260余年とう京都の日本最古の絵の具屋さんが開発した、ホタテ貝の粉から出来ているという、肌に優しいネイルです。
ただしオイルに弱く剥がれやすいところとがあって、そこがメリットでもあり、デメリットです。私は有機溶剤系がいまいち爪に合わないので、ストレスフリーな胡粉ネイルのつけ心地が良かったです。
日本画に使われる色を元にしたカラーバリエーションが独特なので、実際にお店で確認した方がいいです。(取扱店舗は、HPから探すことが出来ます)私は瑪瑙、蘇芳あたりが好きです。
・・・・・・・・・・
3位: 北麓草水(ほくろくそうすい)モイストローション
オーガニックコスメが好きなんですが、今年のヒットはこれでした。富士山麓にある野草農園の野草をフィーチャーしたスキンケアブランドです。
オーガニックコスメと言うとローズやラベンダーなどのフローラル系が一般的ですが、このシリーズはとてもユニークで、ラインによってはドクダミ的な野草の香りというか、リアル森の香りがします。モリゾーとキッコロみたいな気分になれるんですよ。
コスメに限らず、お茶や食品・雑貨を含めたトータルな提案をしているところも恰好いいです。
・・・・・・・・・・
4位: 精進だし
これまでは、京都うね乃の「おだしのパックじん」緑パケを使っていたのですが、今年はこれに変えてみました。
「おだしのパックじん」は昆布・シイタケに加えて、大豆・ニンジン・キャベツなどが入っているスマップだとすれば、「精進だし」はチャゲ&飛鳥みたいな、シンプルかつ強力なタッグで、ガツンと聴かせてきます。
実際は、スマップとチャゲアス、両方家にいて欲しいです。
・・・・・・・・・・・
5位: 六晶石ほっとパット
いくらサードアイが開いていても、現代人は目が疲れます。この六晶石ほっとパットは、レンジであたためるタイプの温感アイマスクです。
私はとにかく目を温めたいタイプなので、その手のグッズで考えられるものは、ほぼ全ジャンル試していますが、今のところ、これが一番好きです。小豆マスクと比べて、ずっしりし重量感が安心しますし、目がほかほかの石焼き芋になったような幸せな心地がいいです。
ちょっと高いんですけど、目を温めたたい石好きには、確実にペイします。
・・・・・・・・・
6位: イルミネ・フラワーエッセンス
として、以前どこかでご紹介しましたが、アイハーブで買ったフラワーエッセンス・イルミネも好きでした。
あなたの中の光を輝かせ、変容につなげるというエッセンスで、普通のフラワーエッセンスと違って、ヴェルガモットオイルが配合されているので、香りがいいんですよ。
Flower Essence Services, イルミネ、フラワーエッセンス & エッセンシャルオイル、1 fl oz (30ml)
輝きすぎてしまったのか、途中で家にあるのすら忘れてしまうほどでした。
・・・・・・・・
7位: デュカ
デュカは、ローストしたナッツ類、ゴマ、スパイスをブレンドしたもので、サラダに振ったり、オリーブオイルと合わせてパンにつけたりして食べたり、調味料のように使います。私はハチミツを加えて、あまじょっぱくして食べるのが好きです。
ナッツ文化は海外の方が俄然層が厚いので、これからどんどん押し寄せてきて欲しいです。