瞑想は、何にでも使える非常に便利なツールです。今回はマインドフルネスだけでなく、サイコセラピーのテクニックも取り入れた感情のヒーリング瞑想をご紹介します。
月: 2016年6月
地、火、水、空気の4大エレメントで考える あなたはどんなスピリット?
エレメントのクオリティによって、どんなスピリットかが決まります。
続きを読む 地、火、水、空気の4大エレメントで考える あなたはどんなスピリット?
感情を癒す 2.認知行動療法とトリガー
認知行動療法とは、簡単に言えば、自分の考え方を変えることで、行動パターンを変えるテクニックです。アメリカでは相当メジャーなセラピーで、ストレスの軽減、不安の処理、依存症の克服など、私たちが抱える多くの問題に効果があるとされます。
ここではその基本のアプローチをご紹介します。
続きを読む 感情を癒す 2.認知行動療法とトリガー
感情を癒す 1.アプローチの基本
私たちは、感情の傷を多く抱えて大人になります。それを癒し、学びを得るプロセスは、あらかじめ人生に組み込まれているのではないかと感じます。何回かに分けて、感情を癒すために必要な知識と効果的なエクササイズを紹介します。
続きを読む 感情を癒す 1.アプローチの基本
ハイヤーセルフとのつながりが深まると起きること
ハイヤーセルフ、直感や潜在意識、内面の智慧、呼び方は何であれ、そのような存在とつながり、結びつきが強くなるにつれ、起きることがあります。