コンテンツへスキップ

あなたがサイキック霊媒師である16のサイン

Spread the love


2種類のサイキック

サイキックには、子どもの頃からその能力が授かっている人と、大人になってから特殊能力に目覚める人の2種類います。後者の場合、子どもの頃に何らかの兆しがあったにもかかわらず、大人になるにつれ一旦それを忘れてしまう人と、突然目覚める人がいます。いずれにしてもスピリチュアルアウェイクニングがきっかけとなって、人生の途中からサイキックなことに能力を発揮するようになります。

サイキックと霊媒師の違い

一般的にサイキックは自分の感覚を通じ、自らの持つ智慧を使います。霊媒師の場合、他の存在からのエネルギーを使うことで智慧を得ます。

どちらも基本的にはそれほどの違いはなくて、スピリチュアル的に言えば、サイキックもハイヤーセルフやスピリットガイドの助けを借りますが、特別そこにフォーカスしないだけではないかと思います。ハイヤーセルフやスピリットガイドは、その他のエンティティに比べると自分のエネルギーとほぼ同化していて、分かりにくいこともあります。

二つの違いを分けたい人は、霊媒=胡散臭いって思う人で、私はまあどっちでもいいと思っています。
 

・・・・・・

あなたがサイキック霊媒師である16のサイン

1.子どもの頃、暗闇が怖かった

電気を消すと何かを感じるような気がして、明かりがついていた方が安心した記憶はありませんか。

2.子供の頃、暗闇は怖くなかったが、何かがいると感じた

特に暗闇が怖いということがなくても、電気を消すと普段とは違う何かを感じた経験はありませんか。

3.子どもの頃、見えない”友達”がいた

スピリットとコミュニケーションしいてるという自覚があってもなくても、頭の中で一緒に遊んだり、会話したりする経験がある場合、実はサイキックだったということもあります。

4.子どもの頃から、自分はどこか他の人とは違っていると思っていた

どうも他の人とは何かが決定的に違うようだと、未だにそう感じるかもしれません。

5.子どもの頃から、不思議なことに興味があった

若いうちからメタフィジックスやスピリチュアルなことに興味があったり、やたら寺や神社が好きだったりしたかも知れません。

5.エネルギーに敏感だ

形が分かったり、声が聞こえるということはなくても、雰囲気や漂う空気感の性質のようなものが分かる人は多いと思います。ある場所に入った瞬間や、モノに触れた瞬間、妙な感覚を感じることもあります。

6.五感に敏感だ

ノイズや匂い、音に刺激を受けやすく、人込みに出掛けると疲れます。音に色を感じたり、文字や絵に肌触りを感じたり、通常の五感ではない感じ方をすることもあります。

7.夢を頻繁に見る、もしくは夢を鮮明に覚えている

まるで自分が実際そこにいたかのような夢を見たり、亡くなった人に会ったり、夢でメッセージを聞く場合、サイキックの可能性大です。

8.人の感情や考えていることが分かる

サイキックにとって、人の思考や感情をキャッチすることは割と簡単です。その人のバイブレーションを感じることが出来るからです。相手の感じている肉体や感情の痛みが、まるで伝染するように感じられることもあります。

9.動物の気持ちが分かる

動物の気持ちを察知し、まるでマインドを通じてコミュニケーションしているように思えたり、頭の中で会話をしているふりを楽しむことがあります。

10.目の端に何かを見る

オーブや光、影などが、目の片隅に見えることがあります。目をつぶるともっと見えることもあります。肉体の目で見るか、マインドの目で見るかは、その人のギフトによって違います。

11.目を閉じると、色や形、人、場所などが見える

瞼の裏に見えるのではなく、心の中で感じることもあります。

12.声や音が聞こえる

誰かに突然話しかけられたり、気が付いたら誰かが頭の中で話していたり、ノイズや音を聞いたり、どこか遠くで音楽が流れているような気がすることがあります。

13.人の周りに色や光、シンボルが見える

いわゆるオーラというやつです。肉体の目で見える人、マインドの目で見える人の2タイプいます。また色は見えないけど、光やその明度、大きさが分かるという人もいます。

14.体外離脱をしたことがある

実際にアストラルプロジェクションをしたことがあったり、マインドの目で自分の身体を見たり、別の場所にいったことがあります。

15.電化製品が壊れやすい

アラームが意味もなくなったり、ラジオやTVが突然ついたり、電球が消えたりします。

16.スピリットの存在を感じる

誰かに見られていると感じたり、誰かがそばにいるように感じることがあります。誰だか分からないこともありますし、亡くなった家族である場合もあります。


当てはまる人は、ぜひ特殊能力の開発をしてみましょう。