コンテンツへスキップ

自分勝手のように見えて、全然そうじゃない10のこと

Spread the love

Photo by Jamie Street on Unsplash

 

自分勝手の定義?

自分勝手の定義を調べると、「他人の迷惑などかまわず、自分の都合だけを考える態度」と出てきます。

でも、たとえば相手の都合に合わせないという理由で、自分勝手と言われたりするのは、不本意な気がしますよね。「こっちの都合も考えてよ!」となって、ケンカが起こります。

そこで改めて、自分の受け持つべき範疇と、相手の受け持つ範疇の線引きを考えてみましょう。

 

 

自分の勝手にしていいこと

Pinterest

本来、あなたが自分でコントロールし、責任を取れることは、自分の勝手にする権利があります。次のようなものが含まれます。

  • 自分の話す言葉や内容
  • 自分の行動
  • 自分の考え方や好み
  • 自分の感情
  • 自分の間違い

これらは、あなたが自分の裁量で決めて構わないものです。思想の自由なんて、憲法で権利を認められているくらいですからね。

 

自分の勝手にはできないこと

一方、以下のようなものは、他人のものであり、あなたがコントロールすることはできません。

  • 他の人の話す言葉や内容
  • 他の人の行動
  • 他の人の考えや好み
  • 他の人の感情
  • 他の人の間違い

これらはその人の自由にすることが出来ますから、あなたが面倒を見たり、気にしたり、干渉する必要はありません。

 

 

自分勝手のように見えて、全然そうじゃない10のこと

自分の勝手にできるものと、できないものを理解したところで、世間的には自分勝手と思われがちだけど、実は全然そうじゃないことについて考えましょう。

1.自分の意見を言うこと

自分の意見を言うのは、自己顕示欲の表れだと言われることもありますが、表現というのは、本来、木が花を咲かせたり、鳥がさえずるように、ごく自然なことです。どしどしやりましょう。

2.「ノー」を言うこと

相手の気持ちを損ねてしまうようなら、ごめんなさいを添えましょう。でも「ノー」を言うこと自体は、全く悪くありませんから、気にすることもないんですよ。

3.自分の望みを伝えること

欲しいものを伝えるのも、もちろん全く自分勝手ではありません。それが通るかどうかは相手の領域の範疇ですが、表現すること自体は、何ら勝手ではないのです。

4.自分を与え過ぎないこと

気前の良さや優しさに、自分の良さがあると考えてはいけません。あなたは、ただあなたでいるだけで、愛される資格があるのです。相手の要求に応えないのも、あなたの権利です。

5.たくさん質問を聞くこと

相手の邪魔にならないようであれば、質問を沢山聞くこと自体は何も悪くありません。どんどん聞きましょう。

6.一人の時間を必要とすること

あなたは自分の言動や感情をコントロールする立場ですから、それを安全に守るために一人の時間を必要とすることは、勝手なことではありません。

7.自分のためにならない人との付き合いをやめること

同様に、自分の領域を守るためには、ためにならない関係から離れても、自分を悪く思う必要はありません。相手がそれをどう思うかは、相手のコントロールする範疇です。

8.自分の居場所を作ること

自分が安心できる居場所を作ることは、サバイバルの基本です。自分勝手だと思う必要はありません。なかったら、むしろやっていけません。

9.毎日長時間働く気力を持たないこと

働きたくないと言うと自分勝手だと言われますが、そんなことはありません。あなたが自分の時間をどう使おうと、あなたの責任において自由です。

10.人生の中の優先順位が、他の人と違うこと

何を大切にするかは人それぞれですから、あなたが大切に思うものの優先順位が他の人と違うからと言って、罪悪感を感じる必要もありません。

 

 


自分のものと他人のものを区別してみると、気にしなくていいことも分かります。3次元の生活は、境界線をしっかり保つことと、その内側をクリーンにしておくことが、とても大事です。

タグ:

「自分勝手のように見えて、全然そうじゃない10のこと」への22件のフィードバック

  1. 目に見えない線を、どこからどこまでか、また逆に線引かなくていいところに自分からわざわざ線を引いてたり。うまくできなくて、

    本当に時間をかけたり痛い思いなどもして、また一本線が引けた、消せた、みたいな感じです。

  2. 参考になる記事ありがとうございます。確かにその通りですね。
    悪意で攻撃や意地悪、いじめや痴漢、犯罪などの、悪いことという認識があったり相手を傷つけようという意図をもった言動もこの記事に当てはまるのかなと考えました。
    相手がどう感じるかは相手の領域だから、それらをしたっていいのかな?と。

    ですが相手を傷つけようとしたり自己満足を得る為に相手の領域を一方的に犯しているから、これらは自分勝手になるのかなと私は思いました。
    相手が傷つく、不快になることを期待してるケースが多いでしょうし。

    相手がどう感じるかは相手次第でこちらが気にする必要はないですが、最低限の相手を思いやる心を皆が持つと素敵な世界になるんじゃないかなと個人的に感じました。

  3. こんにちは!

    まさに、私の越えなくてはいけない課題です!
    私はコントロールされてるのに気づかなくて(侵入されてる?)
    不満や理不尽感を感じていたのです!(利用されてる)
    こちらのアファメーションの言葉を参考にさせてもらっています。
    ゆる~く、頑張っています♪

    本当にいつも有難うございます、また教えてください!

  4. この写真のうさぎのインパクトが凄すぎて
    いろいろ考えている内にいろんなものが収まるところに収まった感を得ました。
    何も変わってない、だけど新しいスタンスで
    またポクポク歩いていけそうです。
    4月って感じ。ありがとうございました。

  5. アハハ(≧∇≦) 良かった❤

    これまでで、反省すべきは4・これから向かい合うのは3(^ー^)
    アドラー心理学についての本『嫌われる勇気』を読んだ時のように、メタさんから今日、勇気をもらいました!
    ありがとうございます✨

  6. そうそう。ちょっとずつ試行錯誤でいいんですよ。エンパスの人は、特に練習がいりますけど、自分を守るためには大事ですよね。

  7. 悪意がある言動については、私も書こうと思ったのですが、ここで伝えたかったテーマから考えると別の問題かなと思って、やめました。

    >最低限の相手を思いやる心を皆が持つと素敵な世界になるんじゃないかなと個人的に感じました。

    これは境界線と、その内側をクリーンに保つっていうことにつながるんですけど、ネガティブな意図があって誰かを傷つけると、モラルに反するというより、最終的にダメージを受けるのは自分の心なんですよ。ネガティブな意図を持つ限り、苦しみから逃れられない。

    もちろん、みんなが互いに対して思いやりを持てたらいいんですけど、自分がどう生きたいかしか、私たちはコントロールできないんですからね。

    でも、そんな素敵な世界が来たら素晴らしいですね。

  8. 境界線がゆるゆるにしてしまうのは、根っこにどんな感情があるか探るのがポイントです。感情と思考の皮をめくっていくと、「自信がない」か「愛されたい」が入っています。それがやって来た背景を探って、そこを癒す必要があります。

  9. このうさぎ、自己中そうだなと思って採用しました笑。

    ちょっと転んでも、また立ち上がっって、新しいスタンスでポクポク歩き続けること自体がものすごく大事であり、それこそがスピリチュアルの旅路です。

  10. こういうバランスや境界線って、みんな自分の塩梅を見ながら漬物を漬けるように、丹精込めて、試行錯誤して作り上げる感じがありますよね。

  11. 有難うございます。嬉しいです!
    まさに「自信がない」でした。
    たぶん過去生とかいうのを3か所で見てもらって
    強制力の発生する環境で、言えなくって。のようなことを教えてもらって(共通)それを引きずっている状態だそうです。でも今は自分の人生は自分のもの!!
    と思っています。
    癒すって抱きしめることですか?

  12. たしかに、
    それぞれ同じ材料、分量、調理方法でつくっても、同じモノは出来ないように、それが「みんなちがってみんないい」なんでしょうね(^∇^)

    今年初めて味噌作りに挑戦しましたが、味噌も私も仕上がりが楽しみです(^ー^)

  13. ポクポクのイメージはロバだったんですが
    メタさまの文を拝見すると子どもみたい。
    ですよねーって(笑)

  14. ありがとうございました。
    私も4がダメダメでよく考えんとあかんのです。
    4って悪く利用することも出来るから。

  15. dtrさん(^ー^)

    本当に、4の課題?はバランスをつかむまで日々試行錯誤するしかなさそうですね(;^_^A

    ベストなバランスを取れるように、共に楽しみながら試行錯誤しましょう\(^o^)/
    仲間がいると思うと、ちょっと楽しくないですか?笑

  16. 抱きしめるは基本なんですけど、最終的には感情のプラマイをゼロにするんですよ。+が過ぎると、-にぶれるんです。これも来週くらいにはやりたいです。

  17. preludeさん
    そうですね、
    同じ相手とあっちでも戦ってる( 笑)って
    感じがします。相手のことを落ち着いて
    覗き込める気がしますね。

  18. 私は4と7のコントロールが下手ですね。
    つい、自分が悪かったせいかも?と関係を続けようとしてしまいます。孤独は平気なのですが。
    相手を怒らせたりしますが、怒っている理由をみると、単純に相手の常識と合わないだけなんですよ。
    そうなると、相手が自分をコントロールしようとしてくるので、とっとと逃げることにしました(^^)

  19. そう、現実の仕事でも、ヒトの仕事はやたら客観的に見れるのに、自分の事となると急に視野が狭くなったりしますよね!

    こういう見方や戦い方もアリかもですね
    (^∇^)

    今日も元気に戦いましょう\(^o^)/

  20. 私も④と⑦がネックだなぁって思うんですけど、なんとなく、
    ①②③がある程度できてたら、④と⑦を気にするところまではいかないような気もします。
    とは言えやっぱり、そこが気になる〜!ってなっちゃうっていうことは、人生の課題なんだろうな〜と思います(汗)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です