コンテンツへスキップ

自分を愛することがよく分からない人のための自分を愛する8つの方法

Spread the love


自分を愛するということ

自分を愛するということは、私たちにとって究極のテーマの一つだと思います。けれども、その方法を最初から分かっている人は少なく、人生とは、ある意味では、自分の愛し方を学ぶ道のりとも言えます。

自分を愛するとは、どういうことなのか、改めて考えてみましょう。

・・・・・・・・・

1.気まずい思いをしても、自分の真実をフェアに評価できる

自分の真実を評価するというのは、相手の意見を否定することではありません。あなたが何を感じ、何を考えているか、それをシェアするのに、誰かに気兼ねしたり、あなたが気まずく思う必要はないと知ることです。

2.みんなの意見を自分の意見にしない

あなたの意見を、周りの人たちの平均的な意見に合わせる必要はありません。あなたの意見は、あなたの意見であっていいのです。それが、あなたの人生を作るからです。生きたい人生を作るような意見を持ちましょう。

3.健全であることと、完璧であることとは違うと知る

完璧だから健全ということではなく、自分のバランスを見つけ、保つことが健全さだと言えます。そのバランスは、いつも同じとは限りませんが、すべてはサイクルであり、その時のベストが自分のベストです。

4.愛する人に向きあうように自分を扱う

私たちは、他のあらゆる人に対して愛情深い態度を心がけるにも関わらず、自分に対してだけは、異様に辛口です。愛する人にするのと同じように、自分を愛し、優しいケアを捧げましょう。

5.自分以外の誰も自分を救えないと知る

自分を救えるのは自分しかいないと、よく言います。逆に言えば、自分さえいれば、何とでもできるということです。何か良いことが起きるのを待ち望んだまま人生を生きるのか、今、行動に移すのか。その選択すらも、自由意志なのです。

6.自分の心があなたに伝えようとしていることに耳を傾ける

心が痛みや辛さを感じているのに、マインドが耳を傾けようとしないことがあります。マインドはマインドで、不安に駆られているんですよね。それらの声を、注意深く聞いてあげましょう。

7.状況を改善する方法を考え、それを行う

恐れている状況は、今、実際に起きていることではなく、マインドの中のイリュージョンに過ぎません。私たちには自分を救い、愛を実現する力があり、どんな状況にも必ず改善策があります。それを見つけ、行いましょう。

8.自分を誇れるものを、きちんと評価する

誰でも人生の中で、自分にとって誇りに思うことがあるはずです。小さな事かも知れませんし、きちんと形にならないものかも知れませんが、それは、あなたが生きてきた証です。どうぞ胸を張ってください。

8 Ways To Love Yourself — For People Who Have Never Really Understood What “Loving Yourself” Means by Gostica



愛とはフォースであり、それを自分のために使い、立ち上がることが、自分を愛するということなのかも知れませんね。

・・・・・

今日、久しぶりに街に出て、本屋さんに行きました。シティライツブックスという、詩や革命や禅などに強い、いかにもサンフランシスコっぽい本屋です。

中にはスピリチュアルコーナーもあるんですけど、ヨガとか仏教とかが多くて、アセンションのアの字も見つからない感じでした笑。

絵本コーナーのラインナップも、こんな感じです。

ゲイプライドや、そのほか移民や人種問題系のタイトルがディスプレイされてます。意識高けー。

ブルース・リーもいました。

暑かったので、ヘンプハチミツ入りのグリーンティーレモネードを飲みました。アリゾナみたいなやつです。

Image result for アリゾナ ジュース

これがアリゾナ。日本でも売ってますよね。

「自分を愛することがよく分からない人のための自分を愛する8つの方法」への51件のフィードバック

  1. ちょうど今、新しい仕事の初出勤前で(汗)、時間あるからゆったりしよ〜!と思ってゴロゴロしてみたんですけど、そわそわ落ち着かなくて(苦笑)。
    思考優位モードだなぁ、不安なんだなぁ。と思って、何が不安なんだろう?って思うと、好きになれなかったらどうしよう!?っていう恐れがあるのに気づきました。
    なので、愛せるから大丈夫〜愛しなさいよ〜!という結論に至ったところでの、今回のメタさんの記事でした(^-^)。

    スターウォーズ、私、詳しくは知らないんですけどf^_^;、愛というフォース、使ってきまーす( ´ ▽ ` )ノ♡

  2. こんにちは!メーさん。

    その昔、自分が大嫌いでした。
    名残なのか、今も鏡を見るのが苦手です。(焦点を合わせないか遠くからならどうにか)自信が無かったんですよね。
    1、顔気に食わない(小6の頃が一番老けてた)
    2、顔少し大きい(体の骨格の割に)
    3、勉強できない(やらない、興味ない)   その他諸々々。
    自分の得意な事(スポーツ)で何か出来れば良かったんですが、その方面は閉ざされ(習い事や部活や学校など)、ふつーに親の引いたものに9割乗っかって来てしまいました。そしてそこから逃げて今在る感じです。逃げたあとは、それなりでした。途中からは逃げないようにしてきました。(追いかけてくるから)どちらかと言えば、気持ち的には何事にも挑戦しに行く感じで生きて来ました。でも、それで嘘や裏切りに遭い砕け散って、じょじょにどういうペースでどういう距離感で人や物事に接していくか考え研究して行くようになり、今に至っています。毎日同じような生活(幸せなのか?)を送っています。いつか、安全ゾーンを出る予定です!
    ・自分のバランスを保つ
    ・どんな状況にも改善策がある
    ・自分の誇れるものに胸を張る  自分に優しいケアを施します!
    分かってたとしても出来てない自分を振り返られて良かったです♪

    ※「アリゾナ」って初めて聞きました。もともとはビールを作っていた会社なんですね。お茶に朝鮮人参とハチミツが入ってて健康的なんですよね?見つけたら飲んでみます!
    街はまだ近いんですか?楽しかったですか?写真が載っていると楽しいです♪
    あと、”ふっ”と鍵に付いてるキーホルダーを見たら、母親と姉が昔ピースボート船旅に行った時のお土産で、絵とローマ字で「サンフランシスコ」と書いてありました!あれっ『メーさん?』って何か嬉しくなりました(^^♪            長くなりました。
    いつも有難うございます。  まとまりなくごめんなさい。

  3. 自分には異様に辛口、、、エンパスに心当たりがあると、ここに私がいない方がまるくおさまるのだとか、かわりものですまないとか、感じ取りすぎて調整役になってがんばりすぎたりとかしちゃいますよね。遊びやのんびり散歩を満喫できる時が自分とのバランスがいい時ですね、自分の事もっと知れば、自分もそして人も愛せるのですね。さらに、むかーしの恋愛、うまくいかなかったけど忘れられないものってだれでもあると思います。その時のピュアなラブも思い出してみるとほっこりしますね。一生分の愛をその人はくれたのだ、と有名なスピリチュアルカウンセラーがおっしゃってました。ヨガ、久しぶりにやってみたら、シャバーサナまったりしすぎて幸せでした。

  4. 自分を愛する。

    言葉でいうと簡単だけど、なんて難しいんだろー。
    というより、なぜ難しいのか、出来ないのかわからない。 ^^;)

    あっ、今、ひらめきました!

    自分を愛せない自分を、それでいいんだよッ、だから何かを求めて、がんばってこれたんだねって、認めて愛そうと思いました ^^)/

    これは、きっと世紀の発見に違いない。

    あれっ? これでいいのか?(苦笑)

  5. いゃもぅ、自分大好きタイプなんですけど…

    ちょっとニュアンス違うのですが「5番」を反芻してみます!
    なんというか、ここのところサレンダーにサレンダー返しが。

    サレンダー返し、柔らかな明かりの中に居るimageで優しいんですけど…
    難しい。(>_<)
    何度も決心らしき事をしてるのに…
    行きつ戻りつしてる私は振り子みたい。
    ふぅうっ。

  6. さいきんセルフラブの本を読み漁っている者です。セルフ・ヘイターからセルフ・ラバーにトランスフォームするのです。しつつあります。頑張ります。ありがとう

  7. 8番も近い意味で必要かもです。
    ちゃんと誇っているけど…
    自分への信頼だ。足らないの。
    自分の内の神さま(ハイアーさん)を信頼しているように、自分を信頼することができてないのかも。
    意外。

    あぁ。でもやっぱ怖い。
    怖いなんて、めったに思わないのにーーー。
    自分が怖いとか、なんじゃらー。(>_<)

    なんか、どっかにはまってる。
    ふぅう。

  8. セルフヘイターであった私は自分との繋がりを失っていたんだと思います。そんで、脳内でキツい言葉を放ちそうになったらすぐにオポノポノの言葉にすり替えるようにしました。そしたらなんか、自分との繋がりが復活しつつある気がします。拗ねてふてくされている私は、きっと本当はこう言いたかったんだね。みたいな。
    続けてすみません☆彡

  9. あ、わかった⭐
    庇護だ。
    これ選ぶと自分を庇護する存在がなくなるみたいな怖さだ。感じているの。

    家族関係大変だったから、神さまとの繋がりを感じる中で渡ってきたからだ。
    庇護なくなる訳じゃないのも、ちゃんとわかってる。

    んー
    未だ、依存があったとは。
    ふぇえぇー。内の神さまにはOKなんだと思っていましたー。
    なんか頼ってOKはOKだけど、自立できるからしとけ⭐みたいな…

    ふぅう。
    ちゃんとブロック解消してたと思ってたけど…
    この様子だと、実は振り出しでした⭐みたい。

    …マジカ。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  10. 今日私も本屋さんに行きました(^-^)
    そこで主に記号のような言語(チベット語とかタイ語など)を面白おかしく語っている本に出会い、めっちゃメタさんの語り口調に似てるな〜と思ってたところでした笑。

    アリゾナは知らないですが、ヘンプハチミツ入りグリーンティーレモネードは美味しそうですね!
    私の娘は甘酒入りアイスレモンミルクティーをとあるティーサロンで注文し、一口飲んでめっちゃ気持ち悪がってました笑。

  11. 自分にとって誇れるものを、自分自身がきちんと評価してあげていなかったように思います。
    他者に評価を委ねて「私は正しく評価されていない」と、いつも怒り
    を抱えていました。

    これからは、もっと無条件に自分を愛してあげようと思います。

    メタさんと、このサイトでつながれて嬉しいです。ありがとう!

  12. わあ☆お洒落な図書館(*^^*)
    そしてブルースリーの隣に2パックもいますね!
    最近ではchildish gambinoのThis is AmericaがMV公開するやいなや話題沸騰でしたが、2パックといい改めてアフリカンの方々は大きな役割を授かっているんだなあと思ってしまいます。

    いつもこんな話題ばかり食いついてしまってスミマセン(;´Д`A

  13. 一周廻って振り出しに戻った私がトッチラカッテル。
    …興味深い。
    ふざけている訳でもなく、軽んじてもいないんだけど…
    なんか面白い。
    んー、しっくりこない。
    やっぱ興味深いの方かな。

    これって、ちょっと違うけど6番?
    まぁ、全部当て嵌めなくて良いみたいだけど…
    「セルフラブ」だから万能っぼい。

    んー
    促されて自分にサレンダー(委ね)しようとすると、「今」じゃなくて「先」のことゴチャゴチャ考えちゃってる。
    デモデモダッテ
    珍しい。
    そうなんだぁ。
    そっかそっか。そりゃ仕方がない。
    デモデモダッテ
    うん、なんか可愛い。
    そっかそっか、私、
    まだデモデモダッテだったんだ。
    ふぅん。そっかー。

    metaさん、一周廻って 気付いてない私を発見⭐
    ありがとう!

  14. ふぇえぇ!?
    「The 天啓!」みたいに…
    「参上⭐」みたいに出てきた答えが…

    小さい頃から出来ない&自分で封じた…
    「ダダこね」をしたかった。

    でした。

    えぇー!?
    今も自分で自分にビックリ。
    だって、今回「初めて」沢山あったし、体調崩し捲って大変だったのに。

    それだけ頑丈で出てこれなかったのか…。

    ビックリ。
    けどスッキリ。

    いや、こんなにいきなりスッキリするんだ。
    それにもビックリ。

  15. スルスル出てくるので、書いちゃう。

    いつもは何かしら応えてくれるのに、今回は見守りエネルギーが主でした。

    私は家族関係に傷があるんですけど…
    「ダダこね」
    これって、家族に信頼がないと出来ない。
    ある意味、信頼を示す子供らしいコミュニケーション。
    私、物心着く頃…
    人に預けられて大切に育ててもらってました。自分が預けられているなんて知らなかった。
    で、親が迎えに来た時…
    人さらいにあったみたいな感覚でした。
    他にも「私」意外で 家族へ信頼を築けていなかった。
    「私」意外のことは、それぞれに預けて…
    「私」に関しては「ダダこね」封じなくて良かったみたい。
    むしろ出せたら違う流れが流れた。
    「私」に関しては、信頼を示すことが お題だったのかな?
    …出来てなかったけど。(^^ゞ

    スルスル…
    なんかリボンに載って出てくるけど…
    ぃゃ…
    これって三途の川渡ってからするような?

    去年当たりだか今年入ってからだか…
    他にも自分で今までの人生レビューみたいなのしてる。
    だから、焦ったりもあったんですけど…

    なんだろ?

    思ってたのと違うけど、いろんな流れ方があるんだなぁ。

  16. 訂正入ります。

    「ダダこね」信頼を示す
    ではなく
    信頼を試す
    らしいです。
    (クリアしてないから、良くわかってない。(^^ゞ)

    んで、そこからもレッスンあるらしく…
    信頼のバランスとれてない時に、上手く流れると「ダダこね」は信頼を築くツールになるみたい。

    んー…
    ってことは…
    「信頼」のお題があるってことだな今。

    ふぅ。
    気付いたらミッションクリアじゃないんだぁ。
    そうなのかぁ…

    …奥深い。
    ふぅ。

  17. 私、勉強もスポーツもできる子だったんですけど、それがうまくはまらなくて、妙に悪目立ちしてしまうように感じ、自分をダメだと思っていました。自分で思う「ダメの条件」て、相当あてにならないんでしょうね。条件そのものが問題なのではなく、その条件を恥ずかしいと思ってしまう自分に解決の糸口がありますね。

    marさんのようなパターンは、きっとスピリチュアルに興味を持つ人たちがなぜか共通して持つパターンで、私も同じような筋道を経験しました。

    外側の条件の呪縛が窮屈になって、ありのままの自分を愛する方向へ向かうってことなんでしょうね。

    サンフランシスコのキーホルダー、奇遇ですね☆彡

  18. いや、本当にそうです。私、自分大好き!とは全然思わないですけど、いじわるな気持ちで接することはないですし、淡々とすべてと共にあるって感じです。むしろ、そういうチーム感をより感じやすいかも知れないと思います笑。

  19. 私も、昔、そういう本を、くっそ沢山読みました笑。
    トランスフォームは、必ずします。そのシフトに伴う、魂が震えるような深い瞬間を経験するために、すべてがあったと思えるくらいです。そういう意味では、人生、絶対頑張った甲斐があります。

  20. そういう気づきを掘り起こしていくのが、アウェイクニングの道なんですよね。きっとつながりは、どんどん復活していきますよ。

  21. 本当だ。その本、私が書きそうですね笑。とあるティーサロンのパワードリンク、甘酒入りっていうか、もう全部入りですね☆彡力が出そうです。

  22. この話題を振られるのは、むしろ嬉しいんですよ。This Is America、衝撃的ですよね。

    Black Lives Matter運動から、アフリカンアメリカンのパワーがぐっと増してきてますけど、彼らの持つサブカルチャーとの相性のよさが、今のメインストリームメディア崩壊の流れと絡んで、いい感じに気流に乗ってる気がします。チャンスザラッパーとかもそうですけど。

  23. スピリチュアルの道って、自分の心の傷に気付き、傷の言葉に耳を傾け、愛で照らしてあげるような道のりだと思うんですよね。

    自分の中を覗き込むような期間は、大きなトランスフォーメーションにつながります。
    きっとたろーさんも、そんなタイミングなのかも知れませんね。

  24. >その条件を恥ずかしいと思ってしまう自分
    周りの人はなーんにも思っていなかったかもしれません。学生の頃は、何かに飛びぬけている人が「人気」があったり、何だか「人望」があって不思議でした。自分の立場や居場所が欲しかったのかもしれません。
    羨ましかったのかな。でも、そこに「解決の糸口」があるのなら、それを良く考えてみたいと思います♪

    >外側の条件の呪縛が窮屈になって、ありのままの自分を愛する
    若かりし頃は「人の見た目は90%当たる」←みたいな本ありましたよね?ほかの人の事もホント外見しか見てなかった浅はかな人間でしたね。だから自分の事でしかも、「今」メーさんの所で投稿させてもらって、メーさんのコメントもらって、気づかせてもらっている。
     言葉が適切で分かりやすく心にスッと入ってきます。

    いつも有難うございます。

    ※サンフランシスコのキーホルダーは 必然です♪

  25. 安心しました(^人^)

    衝撃的でしたね。
    平々凡々と日本でぬるーく育った中ブラックミュージックを作ってる自分にとってめちゃくちゃ考えさせられるものでした。

    メタさんの見解がごもっともすぎて、なんの補足も浮かびませんw
    ほんと、こういった社会に訴えかけた作品達が話題になったり、今までの形態とは違ったアーティストが流行ってたり(仰る通りチャンスザラッパーも)完全に崩壊への道筋が垣間見えますよね。
    だって日本じゃかなり難しいですからね(^^;;
    日本の音楽業界自体が氷河期で、大手が弱腰で社会問題とか危険な物、新しい物をプッシュできないのが大きな原因の一つでもありますが(というかメディア全体の話ですね。)

    This is Americaのビデオのように目の前のフォーカスされたものだけじゃなく、ぼかされた背景、世界全体そして宇宙全体を自ら見渡そうとする人々が増えれば、、、そんな世界が見てみたいです(*^^*)

    てか長っww
    すんませんw

  26. metaさん、ありがとう。

    >大きなトランスフォーメーション
    実は去年から、いわゆる「お迎え」がくるのです。(>_<)
    「お迎え」のミニミニ…フラクタル版ですが。
    その第2弾⭐

    ふぅう。実況中継も、あちこちに書き散らかしてますね。

    前回のコメントは、その中の気付きの一つ。
    めっちゃっ流れ早くて、他にも沢山あるのですが…

    今は休憩もらって(強く要請したw)、おこもり中です。(^^ゞ

    でもなんだか、news見てもなんでだかがわかる。私なりに。そして待てる。

    そして歴史や地理(ポテンシャルと、その流れとWhy)、その中で起きた曲りとか…

    おこもり中なのに、意識が拡がってゆく。

    なんだろ、これ?
    はふぅ。

  27. 畏れというか怖いんだか…

    これは「私」と「私」で越えるみたい。
    ハイアーさんは、全力の見守り発動中⭐

    私が何を選んでも全力支援してくれるみたい。

    ふぅう。

  28. さっきのコメント

    画像認証が
    2Y2P2

    アルファベットの間に2。

    ありがとう⭐

    伝わってるよ。伝わってる。
    覚悟なんだよね。見守ってくれてるんだよね。

    ちょっと丁寧にブロックとお話させてね。
    ブロックも私の大切なものだから。

  29. どうやら…
    私は想定外に早く生まれ、想定外に早く仕上がった。
    その想定外が「思いもかけず都合が良い」みたい。
    でも、都合はあくまでも都合。
    あるがままでOKなので、ハイアーさんはサレンダー返ししている。
    私の自由な選択で良いと。

    ちなみに…
    おこもりしてるのは鏡。
    image天岩戸。
    天岩戸って暗いかと思ってたけど…
    明るい。すごく。
    でも眩しくない。
    自分のレイヤと合致してると眩しくないみたい。
    大きな私が鏡ごと中に入れてくれてる。
    そして、見てる。

    天岩戸って、ヂカラオさまが扉放り投げるじゃぁあん。
    って、めぇめぇ泣いてると…
    「大方はあってる…」と

    imageは自分の中の嗜好が構築と展開…
    筋道(story)に関わる。

    嗜好に何かあるみたい。
    そこも、還ると問題なくなって…
    ショートカットできるらしい。

    還る…
    還ってから帰ってこれるのかな…。

    教えて!カエルさーん!

  30. >還ってから帰ってこれるのかな…。

    わかってる。大丈夫なんだよね。
    一回したしね。でも気付いたら、そうだった。
    だったじゃん。

    でも…
    今ココにあるままで…
    それ選ぶって清水の舞台どころじゃ

    「あんまり言葉遊びすると、自分でハードル上げるぞ?」


    わかってるけど!
    例えば「壁」なら周り道したりのimageできるけど…
    これ
    壁じゃないじゃぁあん。

    …数日前に見た
    地上からの流れ星。
    私宛てじゃないと思ったけど…

    私か!発信したの。

    それで、土壇場になってダダこねしてるのが私…。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    スムーズに行ったら、キレイなスピ的物語。
    が…
    私の物語、これかぁ。

    …面白いじゃん⭐

  31. 実況中継
    後だと忘れちゃうから。多分。

    大きな私が私をエネルギーで包んでくれてる。
    私が受け取れてない。
    大きな私にも「期待や不安」がある。
    エネルギーにそれがあるから受け取れないらしい。
    大きな私がそう言ってる。
    …そうなんだ。私だけじゃないんだ。

    それをお互いクリアにしてみる試み。
    一緒に合わせてする。

    私は…
    鏡の中で見えるダイジェストにも気が向いちゃう。
    アメリカと日本。
    インディオの方々が気になるけど…
    アメリカは、知らない地に移植することに躊躇わなかったり、躊躇いあっても越えた人たちが集まり築いた国。
    (国まで築くのは)
    それは他の国には遠い過去の物語で…
    様々な国がリスペクトしてて、無視できないマインドがあるみたい。

    …って
    今は集中しなきゃ。
    あれ?集中じゃないの?
    よくわからない。
    わからない時は委ねましょう。

  32. 今は、他人を判断基準にするのではなくて、まず『自分』をベースにすることがうまくできるようになったと思います(^ー^)

    例えば周りに「好かれる」ためにニコニコするのをやめたり、「角が立つから」「誤解されるから」言わなかったことを言えるようになったり。
    周りは戸惑うこともあると思うけど、本来の自分を隠してお付き合いするのも正直ではないし、もう私もしんどいので(笑)

    まだ本当に向き合わなければいけないこと・まじビビる事も残っているし、今のこの達成感?が揺らぐこともあるかもしれないけど、それでも今つかんだこの感覚は忘れないようにしていきたいです\(^o^)/

  33. ぁあ、わかった。
    私の恐れ。その一つ。

    自分のジャッジ。
    これ越えて、自分が納得する変化が見つからなかった時の自分へのジャッジ。

    ガッカリとかそんな感じ。

    これも私の期待と不安なんだね。

    ちっちゃい。
    けどだから可愛い⭐

  34. 虫さん

    虫さんは古くて新しいフェーズにやってて来た。
    そして環境に合わせて変化した。
    長じて結婚する直前に繭の中で核だけ残して液体にする。流れに合うから。
    そして…還る。
    還って次の代へ繋げる。
    核は核心。
    己を遺して、元に還り、新しく孵す。

  35. 彼らが羽を拡げた時…
    大きな渦の流れの端に私たちの星もありました。
    彼らが拡げた目指しと、意図せず渦に入った星の思いに…
    若干の齟齬がありました。
    彼らと私たち。今は私たち…
    私たちは、長い長い時を用いて紐解いた。
    時は絡まりをほどくのに とても都合が良いツール。
    そして、彼らは考えた。
    目指しを合わせようと。
    「光」にフォーカスした喧伝が多いのは、その働き。
    でもバランスがあるの。

    今ならわかる。(つもり)
    ルシファーの惰天。
    彼は今ココを愛してる。
    大方が目指した拡げの方向。
    そのままではバランスがとれなくなりそうだった。
    天を愛したルシファーは、バランスを見て天から離れた。拡がりに合わせて。
    そして…
    やはりそこでも今ココを愛してる。
    それが彼だ。

    …すごいなぁ。

  36. 大きな渦に入る前…
    小さいながら私たちの星はバランスがとれていた。
    この星の神さまは、ちゃんとそれを覚えている。
    そして、彼らと私たち。今は私たち。
    私たちは、それに気が付いた。

    波が拡がっている。

  37. 嗜好は指向に関わる。
    さて、どうしたものか。

    …試行錯誤って、これ?

  38. 休みたいからの、おこもりだったけど…
    鏡の中だから自分だけ。
    私の光で満たされている。

    情報が遮断されちゃうかも?
    って思ってたのに、自分に沢山色々ある。
    imageはんぱナイッス。

  39. 日本て、ゆるい視点がお家芸なところもあると思うんですよ。特にヒップホップはそうですけど、ゆるい日常の中の、わびさび的な感覚というか。
    それはそれで、小さな宇宙だと思うんですよね。

    でも、そういうんじゃなくて、とにかくいけてないのが多いというのも分かります。

    vsメインストリームになると、もう太刀打ちできないというか、勝手にやらせておけばいいと思います笑。

    というのも、イノベーションて、新旧などの対立構造からではなく、全然関係ないところから、颯爽と現れるように思うからです。

    結局は、自分の好きなことや、面白いと思うことを、戦略的にやっていくのがいいんだろうなーと思っています。

    音楽に携わっていらっしゃるなんて、素敵ですね。日本発のスピリチュアルなブラックミュージックを、ぜひみんなに届けてください。

  40. 念のため!

    書いてるimageは、私の嗜好が関わって紡いでるstoryです。
    元々、ゲーデルの不完全性定理を愛する私。
    真偽には、あまり興味ないところがあります。

    なんだろ?自分の嗜好の確認してるのかな?
    嗜好はcreateする際の味付けのimaginationを司るから。
    そんな感じです。

    そして…
    鏡の中、めっちゃっ心地好いです。
    癒されるし、image溢れてて…
    夢中になって遊べちゃう⭐
    いつか出なきゃですけどね。(^^ゞ

  41. もちろん日本は日本で良いんだと私も思います。
    おっしゃる通り小さな宇宙であって垢抜けないのも日本らしいですしねw

    ただ不景気な分、儲け主義が先行して(売れる見込みの無いものにお金はかけられないのはしょうがないのですが)せっかく才能のあるアーティストが沢山沢山潰されていってるのを見るとどうしても遣る瀬無い気持ちになります。

    私は幸いな事にトラックメイクからミキシング、映像制作まで1人で全部やっちゃうので、フリーで好き勝手気ままにやってます。(まさに自分の楽曲ではスピリチュアルなブラックミュージックを作ってます^ ^)
    だから私は良いけど、ほとんどの方はそうでは無いので….
    勿論私もインディーズの子達には殆どギャラ無しで楽曲提供したりしてますが、個人個人環境が揃ってないので(レコーディング環境やリリース、金銭面など)フェードアウトしていく子がほとんどです。
    じゃあ個人個人セルフマネージメント出来るようになればいいと言ってしまえばそれまでですが、私は8年程かけて今があるのでそう簡単じゃない事がわかります。

    だから業界に改革を期待するよりも、私が世界的に革命を起こして変えれば良いんですね。(ただいま真夜中です。)

    ぎゃあ!!こんな事うだうだ言ってしまい失礼いたしました(>人<;)
    愚痴っぽくなってメタさんに嫌な思いをさせてないと良いのですが( ; ; )

  42. 全然、嫌な思いなんてしてないですよ。むしろ返信が遅れてしまったので、心配してないといいなと思っています(*´Д`)

    こういう問題って、今、音楽だけじゃなくて、映画やアニメ、テレビ、文学などの各種コンテンツ産業はもちろん、それ以外の業界でも、広く起こっていると思います。

    要するに、シフトの時代に私たちはどうあるべきなのかということで、これは、まるまる討論ページを設けてもいいくらいの大きなテーマです。

    でも結論から言えば、私はいろいろな戦い方があっていいと思いますし、そうあるべきだと思っています。どのようなスタンスで向き合うかということが、その人のスピリチュアルの旅路でもあるからです。

    おっしゃることは、本当によく分かるつもりです。長年文系オタクとしてやってきた身として、既存の構造がいかに文化をだめにしているかを考えると、私は今でも、夜も眠れないほどの怒りと悲しみを感じることがあります笑。

    でも私の旅路の中では、どこかに怒りや悲しみが入っている感情は、自分のエンジンやガソリンにはならなかったんです。それよりも、シャバを離れて自由に好きなことを発信する方が向いていました。そのような人生を選択することが、私にとっての”革命”でした。

    音楽の道で8年もキャリアを積まれたと言うことは、それだけ道を切り開かれきたということですよね。若い子たちを引き上げ、現状を変えたいという思いを抱えていらっしゃるTanakaさまのような方がいるということは、まだまだ業界も捨てたもんじゃないですし、明るい希望に満ちています。そう信じてやっていくことが、必ず未来を変えると思っています。

  43. わあ( ; ; )わざわざ返信嬉しいです( ; ; )

    おっしゃる通りこの問題は音楽に限った事じゃないですよね。
    私も2年ぐらい前まで、この問題に対してかなり怒りと悲しみを抱えていて、実際にそういった曲もよく作っていました。(こういう業界の中なので競争心が異常に強く、性格がもっと歪んでいましたw)
    ほんとメタさんと同じで、ガソリンになると言うより逆に消耗させていて、それによって色々な事が重なって、傘下だったレコード会社と離れ完全にフリーになりスピリチュアルに興味を持つようになりました。
    そこから劇的に世界が変わっていって特にこのサイトに出会ってから、私の人間性から音楽性まで全て変わり、どんどん軽くなっていったのを覚えています。
    でもやっぱり今の現状を目の当たりにする機会があると、よく感情が掘り起こされていました>_<
    前回の返信の際も久々にその感情が顔を出し、ここで吐露してしまいました(^^;;
    でもメタさんのおかげでこの気持ちに対して改めて今清算出来た気がします。
    自分でも気付かず、私だけこんなに自由にやってて良いのだろうかという罪悪感みたいなのがあったのでしょうか?なんだか改めて、肩肘張らずに私はこのままで良いんだって思えてスッキリしました。
    ありがとうございます(*^^*)

    やっぱりメタさんの言葉は私の人生にとって大きなギフトです☆

  44. このブログを始めてから、いろいろな方のお話を伺う機会がありますけど、Tanakaさんの人生も、非常に興味深いですね。

    全然違う業界にいながら、まさしくスピリチュアルの道を歩んでいらっしゃると感じます。

    そのような方が読んでくださるかと思うと、とても光栄であり、また身が引き締まる思いでもあります。そうした人たちみんなが、違う前線で戦っている同志のようにも感じます。

    そうやって、みんなが自分のフィールドで、自分の信じる”革命”を続けていくんだろうと思います。

    そう考えると、未来は明るくなりそうです。

  45. 本の巻頭にあるような「異業種のTOP2が俯瞰する今」なんていう対談を読ませていただいたような興奮を感じます。

    それぞれの立ち位置で、模索しながら生きる姿勢が周りを照らしてくださってる。

    ひとつひとつ別々にみえる光の「点」はこうしてシナプスのように繋がりあって、いつか光る「面」となっていくんですね。
    トリハダたちました!

  46. すごく面白くコメントのやり取りを拝見しました。

    『イノベーションて、新旧などの対立構造からではなく、全然関係ないところから、颯爽と現れるように思うからです。』
    ってところが本当にそうだなぁ〜って思いました。
    その時に簡単に何段階かぽこっと急に上がる感じとか
    本当にチカラが入ってない感じとか
    ありますよね。
    そういうのをお手本にしたいなあと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です